つまようじ資料室
つまようじ資料室

寄贈品のご紹介

広島県:鈴峰女子中学校
(2006年4月5日寄贈)

広島県:鈴峰女子中学校(2006年4月5日寄贈)

約70名の生徒さんが平和を願って作成されました。 爪楊枝を約12万本使って描かれています。 1本ずつ楊枝を染め、小さなブロックごとに手分けして作られています。

(写真) 右から、坂本先生・磯部教頭先生・当社稲葉

広島県:鈴峰女子中学校(2006年4月5日寄贈)

真横から見てみると、1本1本の爪楊枝がご覧になれます。

兵庫県:宝塚造形芸術大学
(2006年4月11日寄贈)

兵庫県:宝塚造形芸術大学(2006年4月11日寄贈)

宝塚造形芸術大学をこの春卒業された飯塚詔子さんが、卒業制作展用に爪楊枝を 16万本使用して、「花」を描かれました。 陰影は、爪楊枝の凹凸で(爪楊枝を差し込む長さを変えて)表されています。

(大きさ:タテ900mm×ヨコ600mm)

兵庫県:宝塚造形芸術大学(2006年4月11日寄贈)

真横から見てみると、1本1本の爪楊枝がご覧になれます。